多賀大社に月参り!
新しく、切り絵の御朱印が500円で拝受できるようになりました。
『お伊勢七度 熊野へ三度 お多賀さまへは月まいり』
『お伊勢まいらば お多賀へまいれ お伊勢お多賀の 子でござる』
月: 2022年4月
大好きな「水晶」と「黄金龍」を常滑焼の萬留平鉢に飾ってみた!
増上寺①・御朱印帳・御朱印まとめB面
増上寺①・御朱印帳・御朱印まとめB面
(平成18年10月18日から平成21年1月7日)
愛らしい「たぬき・タヌキ」
滝がある景色の良い紀州古谷石「磯千島」お気に入りです!
古谷石とは、日本に産する代表的観賞石の一つ。
京都の加茂川石と併称されるが、歴史はむしろ古く、江戸中期、正徳(しょうとく)・享保(きょうほう)(1711~36)のころからといわれ、とくに文人墨客に深く愛好された。
江戸期までは 同地田辺藩の「お留め石」とされ、その流出に厳しく藩が管理をしていました。
主産地は和歌山県西牟婁(にしむろ)郡秋津川地区から日高郡西本庄にかけての山より産出される山中で、現在は採掘禁止となっています。
いわゆる土中石で、掘り出して灰土を落とし、丹念に仕上げる。山水景石、姿石などに名品が多いく主として専用台座を自作して観賞されています。
増上寺①・御朱印帳・御朱印まとめA面
増上寺①・御朱印帳・御朱印まとめA面
(平成15年7月11日から平成18年10月16日)
箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面
箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面
(平成19年1月1日から平成20年11月19日)