箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面
(平成19年1月1日から平成20年11月19日)
私は全国の一之宮・由緒ある神社・寺院に参拝する御朱印の旅が趣味です。夏には雄大で美しい富士山に数回登山します。私は健康生活情報や介護にも関心があります。私の好きな諺『日々是好日』をサブタイトルとしました。このブログでは「御朱印帳の写真」「御朱印の写真」「御朱印の旅紀行」「健康生活の情報」「富士登山」「近くの老人ホーム紹介」の情報を提供しています。
御朱印のブログ
箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面
(平成19年1月1日から平成20年11月19日)
箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめA面
(平成15年7月5日から平成19年12月23日)
※箭弓稲荷神社から「御朱印の旅」が始まりました。
椿大神社・椿岸神社・松下社に参拝して御朱印を頂きました。
伊勢国一の宮、鈴鹿山系の中央山麓に鎮座する椿大神社は、「椿さん」の愛称で皆様に親しまれ、二千年の歴史を持つ日本最古の神社です。
我が家に『古代雪見灯籠』移設完了!😅
高さ90cm、笠幅90cm、足幅40cmの灯籠
玉3㎏ 笠45㎏ 火袋20㎏ 受20㎏ 足20㎏ 合計108㎏
で景色も良く、これから我が家を見守ってくれる灯籠です😀
【多賀大社】
住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
多賀大社は「寿命長久」「縁むすび」の御霊徳高く、 古くから「お多賀さん」と呼び親しまれた淡海国(近江国)第一の大社です。
多賀大社の御祭神、伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)は、 天照大御神(あまてらすおおみかみ)の親神であり、 我が国の国土を始め八百万(やおよろず)の神々をお生みなされた神様であります。
『お伊勢七度 熊野へ三度 お多賀さまへは月まいり』
『お伊勢まいらば お多賀へまいれ お伊勢お多賀の 子でござる』
南宮大社に月参り・花手水が綺麗!《2022年2月15日》
住所:岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
全国一の宮:美濃の国一之宮
花手水:毎月1日・15日
西国三十三所観音霊場・満願のお寺、谷汲山華厳寺・2022年の節分祭は中止となりました。
しかし、今年も仁王門に赤鬼さんが設置されています。
(2022年は3月21日まで設置されています)
この赤鬼さんの股くぐり!をすると1年間無病息災になるそうです。
岐阜県関市の根道神社境内に、まるで絵画のようだといわれている名もない池があります。
「クロード・モネの絵画”睡蓮”の連作を彷彿とさせる」という評判から「モネの池」と呼ばれるようになりました。
The pond that resembles a picture drawn by Monet
【永保寺】
住所:岐阜県多治見市虎渓山町1-40
鎌倉時代(1313年)に開創された、小高い虎渓山に佇む禅寺。
正式名称は臨済宗南禅寺派 虎渓山永保寺。
「虎渓」の名前の由来は、夢窓疎石がこの地を訪れた際、中国 蘆山の虎渓の風景(現在は世界遺産)に似ていたことに由来すると言われています。
鎌倉末期に建てられた「観音堂」と「開山堂」は国宝に指定され、池泉回遊式庭園は国の名勝に指定されています。
境内の樹齢約700年の大銀杏をはじめとする紅葉が見事です。
根道神社・モネの池・御朱印《2021年11月29日》
御朱印は毎月1日の午前中に頂けます。(今回は写真)
【モネの池】
岐阜県関市の根道神社境内に、まるで絵画のようだといわれている名もない池があります。 「クロード・モネの絵画”睡蓮”の連作を彷彿とさせる」という評判から「モネの池」と呼ばれるようになりました。 The pond that resembles a picture drawn by Monet
《御朱印》 毎月1日に拝受できます。
【5月1日】紫陽花の特別御朱印
【11月1日】紅葉の特別御朱印 《モネの池の見頃》
【5月~11月】 モネの池の湧き水の量が増えて透明度が高くなります。
【5月末~10月】 モネの池に浮かぶ睡蓮の花を楽しめます。ピークは6~7月。
【6月下旬~7月】 モネの池の周りに植えられている紫陽花が咲き乱れます。
【11月】 モネの池と紅葉が楽しめます。