平成28年、2回目の富士山登頂(7月23日)


7月23日、自宅を0:00に車で出発、名神高速道路の大垣ICから中央自動車道の一宮御坂IC(休日割引で4,450円)まで利用し、富士北麓駐車場(1,000円)に4:00到着、4:30発のシャトルバス(往復1,860円)で5合目駐車場に5:10到着しました。
今日は天気が良いです、6:00から登山開始。

途中、8合目の天拝宮に参拝し御朱印を頂き、11:00富士山登頂しました。

久須志神社に参拝し御朱印んを頂きました。

お鉢巡りして、浅間大社奥宮にも参拝し御朱印を頂きました。

富士山は今から約二千年前の庚申(かのえさる)の年、申の日に出現したといわれており、申(猿)は富士山の神様のお使いとされてきました。

今年はその神様のお使いに因む縁起のよい申年であり、申年特別御朱印も頂けます。

13:00から下山、15:45に5合目駐車場に到着、16:00発シャトルバスで富士北麓駐車場に到着しました。

17:00、日帰り温泉の泉水(ネット割引で入浴料700円)で休憩仮眠しました。

河口湖駅近くで焼肉で夕食をして、中央自動車道の一宮御坂ICから名神高速道路の大垣ICまで利用し 23:00無事帰宅しました。

豊かで楽しい健康生活~素敵に生きる~


世田谷区の老人ホーム探し


世田谷区の特別養護老人ホーム探し(18)

介護老人福祉施設ともいい日本で最も多い高齢者施設です。
通称「特養」といいます。
平成15年の制度改正により10人程度のグループ単位で家庭的介護を行うようになりました。
この新しいタイプの特養を「小規模生活単位型特養」「新型特養」と呼びます。
入所者は要介護度4、5がそれぞれ30%程度で重介護の人が多数を占めます。
看護師も働いていますが少数のため、頻繁な医療ケアが必要な高齢者は受け入れてもらいにくい傾向があります。
入居資格は、65歳以上の人。要介護度1以上、重介護度や認知症で常時介護を必要な人です。

○特別養護老人ホーム 上北沢ホーム

・・・(住所)東京都世田谷区上北沢1-28-17
・・・(電話番号)03-3306-5155

○特別養護老人ホーム せたがや給田乃杜

・・・(住所)東京都世田谷区給田5-3-5
・・・(電話番号)03-5384-7277

○特別養護老人ホーム フレンズホーム

・・・(住所)東京都世田谷区下馬2-21-11
・・・(電話番号)03-3422-7211

○特別養護老人ホーム 等々力の家

・・・(住所)東京都世田谷区等々力8-26-16
・・・(電話番号)03-5752-0030

○特別養護老人ホーム 等々力共愛ホームズ

・・・(住所)東京都世田谷区等々力1-24-11
・・・(電話番号)03-5706-6588

○特別養護老人ホーム 第2有隣ホーム

・・・(住所)東京都世田谷区船橋2-15-38
・・・(電話番号)03-3482-3911

○特別養護老人ホーム 成城アルテンハイム

・・・(住所)東京都世田谷区成城6-13-17
・・・(電話番号)03-3483-8001

○特別養護老人ホーム 砧ホーム

・・・(住所)東京都世田谷区砧3-9-11
・・・(電話番号)03-3416-3164

○特別養護老人ホーム フォーライフ桃郷

・・・(住所)東京都世田谷区北烏山7-8-11
・・・(電話番号)03-3300-1600

○特別養護老人ホーム 千歳敬心苑

・・・(住所)東京都世田谷区給田5-9-5
・・・(電話番号)03-3307-1165

○特別養護老人ホーム 社会福祉法人 康和会 久我山園

・・・(住所)東京都世田谷区北烏山2-14-14
・・・(電話番号)03-3309-3211

○特別養護老人ホーム 喜多見ホーム

・・・(住所)東京都世田谷区喜多見7-20-26
・・・(電話番号)03-5727-1161

○特別養護老人ホーム 有隣ホーム

・・・(住所)東京都世田谷区船橋2-15-38
・・・(電話番号)03-3484-0600

○特別養護老人ホーム 博水の郷

・・・(住所)東京都世田谷区鎌田3-16-6
・・・(電話番号)03-5491-0340

○特別養護老人ホーム さつき荘

・・・(住所)東京都世田谷区等々力5-19-10
・・・(電話番号)03-3703-0581

○特別養護老人ホーム 東京敬寿園

・・・(住所)東京都世田谷区上祖師谷7-1-1
・・・(電話番号)03-5313-0008

○世田谷区立 特別養護老人ホーム 芦花

・・・(住所)東京都世田谷区粕谷2-23-1
・・・(電話番号)03-5317-1094

○世田谷区立 特別養護老人ホーム きたざわ苑

・・・(住所)東京都世田谷区北沢5-24-18
・・・(電話番号)03-5453-5620

 世田谷区の介護老人保健施設探し(7)

介護老人保健施設は、通称「老健」ともいいます。
病院などでの治療が終わり病状が安定している高齢者を受け入れる施設ですが、現状は自宅での介護が困難などの理由から、 特養への入所を待つ長期入所者が増えています。
病院と在宅の中間施設という位置づけで、リハビリを行う役割ももっています。
そのため職員も特養より多い看護師と、医師、理学療法士、作業療法士といったリハビリ専門職も勤務しています。
原則は、自宅復帰を目指しているため、入所者は要介護3以上が半数以上と特養より要介護度が低くなっています。
入居資格は、65歳以上、要介護度1以上で、病状は安定しているが、在宅生活が難しい人です。
日常的な医療ケアが必要な高齢者も受け入れています。

○ろうけんくがやま

・・・(住所)東京都世田谷区北烏山2-14-20
・・・(電話番号)03-3309-8546

○介護老人保健施設 ふかさわ

・・・(住所)東京都世田谷区深沢1-9-3
・・・(電話番号)03-3701-1164

○介護老人保健施設 ホスピア玉川

・・・(住所)東京都世田谷区宇奈根2-2-5
・・・(電話番号)03-5494-5963

○介護老人保健施設 うなね杏霞苑

・・・(住所)東京都世田谷区宇奈根3-12-29
・・・(電話番号)03-5494-5566

○老人保健施設 ビバ・フローラ

・・・(住所)東京都世田谷区世田谷1-16-2
・・・(電話番号)03-3420-7115

○介護老人保健施設 玉川すばる

・・・(住所)東京都世田谷区瀬田4-1-14
・・・(電話番号)03-5797-5525

○介護老人保健施設 ホスピア三軒茶屋

・・・(住所)東京都世田谷区三軒茶屋1-16-13
・・・(電話番号)03-5430-5963

 世田谷区の介護養護医療施設探し(2)

介護療養型医療施設は、急性期の治療が終わり病状が安定したものの、長期間の治療が必要な方が対象で医療や看護などを受けられ、介護の体制が整った医療施設(病院・診療所)です。
要介護1以上の要介護認定を受けた方が入所することができます。
これらの施設は、介護保険法の開始を機に、医療保険適用の病院から移行し、病院や診療所内や同敷地内などに設置されていることが多いため、外見上は病院と変わらないところがほとんどです。

○医療法人財団 青葉会 青葉病院

・・・(住所)東京都世田谷区太子堂2-15-2
・・・(電話番号)03-3419-7111

○医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院

・・・(住所)東京都世田谷区三軒茶屋1-21-5
・・・(電話番号)03-3410-7321


西国三十三霊場・第16番札所・音羽山清水寺御詠歌の御朱印です


[西国三十三霊場・第16番札所・音羽山清水寺]

(住所)京都府京都市東山区清水1丁目294

(電話番号)075-551-1234

(御詠歌) 「松風や 音羽の滝の 清水を むすぶ心は 涼しかるらん」

京都・清水寺は「清水の観音さん」「清水の舞台」「音羽の滝」で内外に知られている。
「清水寺」の寺名は音羽の滝の清泉にちなむ。

西国三十三霊場・第16番札所・音羽山清水寺の御朱印
西国三十三霊場・第16番札所・音羽山清水寺の御朱印

御朱印を求めて日本の旅~御朱印の旅~


Facebookページ「御朱印いいね!倶楽部」が節目の1,000「いいね!」


Facebookページで開設している、御朱印のコミュニティ

「御朱印いいね!倶楽部」が節目の1,000「いいね!」になりました。

ありがとうございます。

皆さんの「御朱印」や「写真」の投稿をお待ちしています。

お気軽に参加してください。

御朱印いいね!倶楽部


西国三十三霊場・第15番札所・新那智山観音寺御詠歌の御朱印です


[西国三十三霊場・第15番札所・新那智山観音寺]

(住所)京都市東山区泉涌寺山内町32

(電話番号)075-561-5511

(御詠歌) 「昔より 立つとも知らぬ 今熊野 ほとけの誓い あらたなりけり」

御本尊は大師が熊野権現より授かった一寸八分の観音像を体内仏として自ら彫刻された十一面観世音菩薩であります。
後白河上皇は、当山を深く信仰されて新那智山と号し、今熊野観音寺と称されました。

西国三十三霊場・第15番札所・新那智山観音寺の御朱印
西国三十三霊場・第15番札所・新那智山観音寺の御朱印

御朱印を求めて日本の旅~御朱印の旅~


西国三十三霊場・第14番札所・長等山三井寺御詠歌の御朱印です


[西国三十三霊場・第14番札所・長等山三井寺]

(住所)滋賀県大津市園城寺町246

(電話番号)077-524-2416

(御詠歌) 「いで入るや 波間の月を 三井寺の 鐘のひびきに あくる湖」

園城寺(三井寺)は、天台寺門宗の総本山で、古くから日本四箇大寺の一つに数えられています。

西国三十三霊場・第14番札所・長等山三井寺の御朱印
西国三十三霊場・第14番札所・長等山三井寺の御朱印

御朱印を求めて日本の旅~御朱印の旅~


G+御朱印の会のメンバーが1,000名になりました


私は、Google +で御朱印のコミュニティを開設しています。

G+御朱印の会 のメンバーが、1,000名になりました。

1,000名という節目になりましたので、ご報告いたします。

メンバーさん、ありがとうございます。

これからも、御朱印の話題で盛り上がりましょう。

よろしくお願いいたします。


大田区の老人ホーム探し


大田区の特別養護老人ホーム探し(12)

介護老人福祉施設ともいい日本で最も多い高齢者施設です。
通称「特養」といいます。
平成15年の制度改正により10人程度のグループ単位で家庭的介護を行うようになりました。
この新しいタイプの特養を「小規模生活単位型特養」「新型特養」と呼びます。
入所者は要介護度4、5がそれぞれ30%程度で重介護の人が多数を占めます。
看護師も働いていますが少数のため、頻繁な医療ケアが必要な高齢者は受け入れてもらいにくい傾向があります。
入居資格は、65歳以上の人。要介護度1以上、重介護度や認知症で常時介護を必要な人です。

○特別養護老人ホーム 千里

・・・(住所)東京都大田区東糀谷1-13-6
・・・(電話番号)03-6423-2860

○特別養護老人ホーム いずみえん

・・・(住所)東京都大田区矢口3-1-5
・・・(電話番号)03-3759-5550

○特別養護老人ホーム フロース東糀谷

・・・(住所)東京都大田区東糀谷6-4-17
・・・(電話番号)03-5735-0123

○特別養護老人ホーム 大田翔裕園

・・・(住所)東京都大田区東六郷1-12-12
・・・(電話番号)03-3736-1211

○特別養護老人ホーム 好日苑

・・・(住所)東京都大田区上池台5-7-1
・・・(電話番号)03-3748-6193

○特別養護老人ホーム ゴールデン鶴亀ホーム

・・・(住所)東京都大田区矢口1-23-12
・・・(電話番号)03-3758-1810

○大田区立 特別養護老人ホーム 大森

・・・(住所)東京都大田区大森西1-16-18
・・・(電話番号)03-5471-2701

○大田区立 特別養護老人ホーム 羽田

・・・(住所)東京都大田区本羽田3-23-45
・・・(電話番号)03-3475-5351

○大田区立 特別養護老人ホーム 蒲田

・・・(住所)東京都大田区蒲田2-8-8
・・・(電話番号)03-5710-0780

○大田区立 特別養護老人ホーム 池上

・・・(住所)東京都大田区仲池上2-24-8
・・・(電話番号)03-5700-1235

○大田区立 特別養護老人ホーム 糀谷

・・・(住所)東京都大田区西糀谷2-12-1
・・・(電話番号)03-3745-3001

○大田区立 特別養護老人ホーム たまがわ

・・・(住所)東京都大田区下丸子4-23-1
・・・(電話番号)03-5732-1021

 大田区の介護老人保健施設探し(6)

介護老人保健施設は、通称「老健」ともいいます。
病院などでの治療が終わり病状が安定している高齢者を受け入れる施設ですが、現状は自宅での介護が困難などの理由から、 特養への入所を待つ長期入所者が増えています。
病院と在宅の中間施設という位置づけで、リハビリを行う役割ももっています。
そのため職員も特養より多い看護師と、医師、理学療法士、作業療法士といったリハビリ専門職も勤務しています。
原則は、自宅復帰を目指しているため、入所者は要介護3以上が半数以上と特養より要介護度が低くなっています。
入居資格は、65歳以上、要介護度1以上で、病状は安定しているが、在宅生活が難しい人です。
日常的な医療ケアが必要な高齢者も受け入れています。

○介護老人保健施設 コージーハウスはすぬま

・・・(住所)東京都大田区東矢口3-8-11
・・・(電話番号)03-5711-8220

○社会医療法人財団 仁医会 介護老人保健施設 大森平和の里

・・・(住所)東京都大田区大森本町1-7-6
・・・(電話番号)03-3767-7512

○大田ナーシングホーム翔裕園

・・・(住所)東京都大田区東六郷1-12-11
・・・(電話番号)03-3736-1240

○介護老人保健施設 シルバーライフ馬込

・・・(住所)東京都大田区中馬込1-5-8
・・・(電話番号)03-3777-6121

○介護老人保健施設 セントラル大田

・・・(住所)東京都大田区中央8-34-10
・・・(電話番号)03-3755-5300

○介護老人保健施設 アクア東糀谷

・・・(住所)東京都大田区東糀谷6-4-17
・・・(電話番号)03-5735-0123

 大田区の介護養護医療施設探し(3)

介護療養型医療施設は、急性期の治療が終わり病状が安定したものの、長期間の治療が必要な方が対象で医療や看護などを受けられ、介護の体制が整った医療施設(病院・診療所)です。
要介護1以上の要介護認定を受けた方が入所することができます。
これらの施設は、介護保険法の開始を機に、医療保険適用の病院から移行し、病院や診療所内や同敷地内などに設置されていることが多いため、外見上は病院と変わらないところがほとんどです。

○医療法人社団 京浜会 新京浜病院

・・・(住所)東京都大田区大森南1-2-19
・・・(電話番号)03-3745-3631

○医療法人社団 京浜会 京浜病院

・・・(住所)東京都大田区大森南1-14-13
・・・(電話番号)03-3741-6721

○医療法人社団 幸栄会 幸和病院

・・・(住所)東京都大田区萩中3-29-5
・・・(電話番号)03-3745-3800